w3mのUTF8表示で表示ズレ
このところTeraTerm + w3mの状況で使っていたら、改ページした際に文字(ゴミ)が残って表示が汚くなってしまう。
TeraTermの端末設定をVT220Jやら、w3m側のTERM設定をTERM=linuxやら、いろいろと変更してみたが改善せず、改ページの度にCtrl-lで再描画をしないと見てられない。
端末側は漢字コードはUTF-8なのだが、ふとw3mの表示用の漢字コードを’w3m -e’のオプション指定でEUCにしてみて、TeraTermの側の受信漢字コードもEUCにしてみると問題なく表示されるようになった!UTF-8が問題だったのかな?
- [Unicode] w3m – Unicode の曖昧な文字幅問題 その1 – diary of a madman
- 問題の原因は、Unicode の Eastern Asian Ambiguous Character Widthにある
- 文脈に応じて半角(half-width)になったり全角(full-width)になり w3m では全てまとめて半角として扱われる
- [Unicode] Unicode の曖昧な文字幅問題 その2 – diary of a madman
- ambwidth パッチを使い、オプションで “Use double width for some Unicode characters” を有効または無効に
- [cui]UTF-8でw3mAdd Starfuktommyzetamatta – 三次元日誌
- ようやくw3mで安定して文字のずれない生活を送れるようになった。
- pkgsrc の w3m で UTF-8 のページを見る [NetBSD] – ある nakagami の日記
- /etc/mk.conf にPKG_OPTIONS.w3m=w3m-m17n w3m-unicodeと書いて pkgsrc を make
- [Ubuntu][Gentoo] w3mの表示が崩れる – めも
- w3mmee: 多符号化方式対応 w3m
UTF-8の表示環境でもlessでのファイル閲覧では改ページでの崩れは起こらないのだが、また別の問題か?