概要
エネルギー環境工学コースは、五つの専門分野からなります。本コースでは、エネルギー・環境問題を考慮し、エネルギー源や環境負荷低減技術の開発と利用、およびエネルギーの効率的な変換・制御と、環境に配慮した材料の知識に加えて、化学、環境、プロジェクトマネジメント工学などを学ぶことで、幅広い専門的な知識を有するとともに、それら複合分野を統合マネジメントし、総合的な問題であるエネルギー・環境分野に対応できる技術者を育成します。
パンフレット
下の画像をクッリクすると拡大してご覧になれます。


各分野の詳細
分野をクリックすると詳細が表示されます。





卒業研究テーマ名一覧
クリックすると拡大してご覧になれます。
エネルギーや環境に関するテーマに加え、モノづくりに関するテーマも設定しています。


教員の紹介
各分野の教員をクリックすると詳細が表示されます。