マウス壊れた
使ってるLesance-DTのマウスがおかしくなった。
開けてみると、左クリックのスイッチ部品がイカレてるらしい(他の2つとスイッチ音が違う)。こちらを交換すれば直るんかしら。
代わりに、応急措置で昔のマウスを引っ張り出して繋いだら、ちょこっとでかくてボール式で重いし、何よりホイールがない古いやつなもんでスクロールが不便でしょうがない…(懐かしいコンパックマウス↓)。
こうなると、特に、Web閲覧がしにくくて、この記事を書く際もスクロールバーを掴んでいちいち上へやったり下へやったり。Firefoxのタブバーのスクロールもホイールなしだとかなり不便になってますわ。まだ、マウスジェスチャーは使えるからなんとかなってますが。機能がオフになるとその便利さがよくわかりますなぁ。
そういえば、以前「マウスの球」という本もありましたね…。エンゲルバートとかへのインタビューも載ってました。
- 世界最初のマウスから最新のマウスまで、知っておいて損はないマウスの歴史 – GIGAZINE
- ロジテック、10億個目のマウスを出荷 – スラッシュドット・ジャパン
- 仮想人格「三猫」のホームページです。猫のマウスルーム ~まめ知識:マウスの歴史 編~
- エンゲルバートとNLS
- ダグラス・エンゲルバート コンピュータ偉人伝 ちえの和WEBページ
- ヒューマンインターフェース幻視者、ダグラス・エンゲルバート
- 光学式マウス
- ダグラス・エンゲルバート – Wikipedia
- マウス (コンピュータ) – Wikipedia
それはともかく…、スイッチ部品自体をさらに開けて、鉛筆で擦る?と直るという話しが!?
ということで、左クリックのスイッチをさらに開けてみました。
右クリックのバネ接点と入れ替えてみても不具合はそのまま(逆側は動作)です。
よく比較してみると、スイッチ受け側の接点の?型の上のところが(なぜか)下に曲がりすぎてて、接点が動きが制限されてるようです。強引に上に引っ張って他方と同様に水平っぽくすると、カチカチ動作するようになりました(下の写真は引っ張っちゃった後のもの)。
いまのところ動作は順調です。
このあたりのスイッチの話しをわかりやすく解説しているサイトがありました。
- MSインテリマウス(OPT)のクリックスイッチの交換 – 山崎はるかのメモ
- 参考に茶色い接点をこちらでも外そうとしてみたんですが、今回はできませんでした(^^;;。
- 飛行機撮影とオーディオ日記 » マウスのスイッチを交換してみよう
- マウスのスイッチが接触不良?! – 居酒屋ガレージ
このスイッチ名はなんていうんでしょうね。こちらのものには、TTCと上面に書かれてましたが、スイッチ名でもないようですし。
→「マイクロスイッチ」で、いいみたいですね。
- 制御機器の基礎知識 マイクロスイッチ編【株式会社 山武】
- 厳密には精密スナップアクションスイッチ(Precision Snap Action Switch)または、センシティブスイッチ (Sencitive Switch)と呼ばれる
- マイクロスイッチはパソコンのマウスに代表される、微小接点間隔とスナップアクション機構を、アクチュエータによって動作させるもの
- マイクロスイッチについて – ベストガイド
- マイクロスイッチの通販で販売。松下、オムロン、山武などのメーカー、防水、構造、コントローラー、寿命などマイクロスイッチ通販に関する情報をご紹介!マイクロスイッチ通販
- Micro switch – Wikipedia, the free encyclopedia
- エレキの修理屋さんフットエレキの命!マイクロスイッチの謎 壊れやすいくせに足で扱うものです、壊れて当然・・・
マイクロスイッチで「TTC」というと、今回のは次のやつでしょうか(中国系?)。